昨日はいいお天気の夕日ヶ浦でした~
こんな日は穏やかな海と空と夕日もきれいです~
今日もいいお天気!こんな日は夕日ヶ浦にお出かけください。
昨日はいいお天気の夕日ヶ浦でした~
こんな日は穏やかな海と空と夕日もきれいです~
今日もいいお天気!こんな日は夕日ヶ浦にお出かけください。
4月13日より丹後産の岩ガキの出荷が始まりました。
丹後の岩ガキは今から夏にかけてが旬となりこの時期しか味わう事が出来ません。
特に丹後産育成岩ガキは、河川から供給される栄養素をとりいれて育った豊かな植
物プランクトンを食べて大きく育ちます。
また身も大きく味も濃厚となります。
海のミルクといわれる栄養たっぷりの岩ガキをご賞味くださいませ(^^♪
当館では別注料理でご用意いたします。
お電話にてお問い合わせくださいませ。
今日はいいお天気の夕日ヶ浦でした。
夕日も雲も素敵でお客様に喜んでいただくことができ良かったです。
お天気のいい日は夕日ヶ浦にお出かけください。
春の風物詩のひとつである桜鯛は、桜の花咲く頃、3月~6月頃に旬を迎えます。
美しい桜色になる事からそう呼ばれています。
毎年この時期は桜鯛と地ワカメのしゃぶしゃぶを食していただきますが
今年は丹後のフグもしゃぶしゃぶで召し上がっていただきます。
今が旬のしゃぶしゃぶは美味しいですよ~お待ちしております。
定置網漁に白イカが獲れ始めました。
先日より、朝食で朝トレたての白イカをお造りでご用意しています。
もちろん活きたイカなのでゲソ付きです。
コリコリした食感と甘いイカの味が口の中に広がります。
先日のお客様はゲソが口の中にくっついてビックリ❣で大喜びでした。
6月までは朝トレイカをご用意いたします。
※但し毎週土曜日と第3日曜日は漁がお休みなのでその日の朝食のお造りはご用意できません。
※また海が荒れたりして漁のない日もありますのでご了承ください。
【京都府の全国旅行支援事業「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」
4月より6月まで延長となりました。
<対象期間>
・令和5年6月30日迄(宿泊は7月1日(土)チェックアウト分まで対象)
※令和5年3月31日(金)以降の予約・販売は令和5年3月22日(水)から開始
※対象外期間:令和5年4月29日(土)宿泊~5月7日(日)宿泊(日帰り旅行含む。)
★詳しくは「全国旅行支援 きょうと魅力再発見旅プロジェクト」をご確認ください。
https://kyoto-tabipro.jp/2023/
これからは、魚釣りや海遊びの楽しい季節となります。
京丹後でお得な旅を楽しみませんか~お待ちしています
昨日は3回目の蛍烏賊の沖付けの目玉取りをしました。
また、ノドグロも仕入れてきました。
この春はノドグロの塩焼きプランがあります。
美味しいですよ~お待ち致しています。
よ~く見るとノドグロってホントにのどが黒いです。